こんばんわ!
材木王子で~す。
早速、
健康知識 第二弾 アップしますね
皆さん BMI ご存じですか?
肥満度を表す数値BMI は、体重kg÷(身長m×身長m)で求めます。
例) 体重75kgで身長1.7mの人なら 75÷(1.7×1.7)=25.95
となります。
1999年、日本肥満学会により設定された「新肥満基準」では、
その数値が「25以上」で肥満と認定されました。
また、過去のデーターによると「22」の場合に最も病気にかかりにくく、
「25」になると高血圧の危険性が、「27」になると糖尿病になる
確率が倍増するといわれています。
因みに 材木王子は、70÷(1.7×1.7)=24.22なので、
ギリギリセーフでした。
皆さんも計算してみてください。
お問い合わせなどございましたら
メールにてお問い合わせいただくか
info@ecopara-wtky.sakura.ne.jp
オフィシャルサイト 会員紹介 にあります お近くの会員にご連絡いただければと思います。
エコパラダイス工法研究会 西東京 会員紹介
http://www.ecopara-wtky.com/members/index.html
ブログランキング にご協力を!
下のボタンを押してくださいね