こんばんはnodoka王子です
王子も厄年世代 そこで昨日はメタボ検診に行きました。
そろそろ体に無理は禁物ですよね・・・
検診時に別途有料で血液検査のオプションをお願いしました。
白血球分画です!皆さんはご存じですか?
診察いただいた先生には訝しげな目で見られ、
少し ご立腹させてしまったかもしれません!?
でも、自分の免疫力 すなわちリンパ球の数字は知りたい!!
ですよね。
リンパ球数1800位で 基礎体温が36.5度以上あれば
何の心配も要らないと私の恩師 内野先生に教えられました!
それと玄米食です。ペールあるいはピリカレのケースで
玄米を発芽させ食べると非常に体想いだそうです。
また玄米の保管には、これまたペールかエコパラパックが
最適だと力説されていました。王子も当然そうしています。
同年代の王子お二人さんとJrさんミッチェルさん!!
共に体には気を付けましょう。あっISI店長さんも!!!
お問い合わせなどございましたら
メールにてお問い合わせいただくか
info@ecopara-wtky.sakura.ne.jp
オフィシャルサイト 会員紹介 にあります お近くの会員にご連絡いただければと思います。
エコパラダイス工法研究会 西東京 会員紹介
http://www.ecopara-wtky.com/members/index.html
ブログランキング にご協力を!
下のボタンを押してくださいね