こんにちはnodoka王子です
台風24号は去りましたが安定しない天気は困ります!
屋根材に被害を受けた方が多いらしく近所でも
ブルーシートの掛かった屋根を散見します・・
午前中に王子はトタンの桟葺き屋根を飛ばされた現場に
納品でお邪魔しましたが 雨が落ちてきたためか工務店さんの姿は
ありませんでした・・さすがに雨の中は作業も厳しいと思います
25号の接近が先延び あるいはコースが変わればと思います・・
台風とは直接の関係はありませんが 王子は昨日からRCの住宅兼店舗
築40年のお宅(現場)で 和室左官壁の改修工事に入りました!

グリーンの砂壁ですがシミが出ているのが分かりますでしょうか?
外壁面の室内側で躯体コンクリートにGLボンド張りの石膏ボードが
下地だと思います・・
どうやら陸屋根から水が差すらしく 何度 外壁や屋根塗装をしても
ダメらしいのです・・
お客様曰く「木を張りたい」ということで 王子にお声がかかりました!
ただ 温もご存じでご利用も頂いているお客様なので EPコートの塗布を提案し
とりあえず2度塗りで試す運びとなりました!

付け長押の上部から 砂壁をかき落とし

やはりシミやカビが確認出来ました・・

ピリカレ水を塗布しての かき落とし作業はサクサクと進み
養生から3時間で終了!一発シーラー1ℓを入れて昼にしました・・
午後にいったん砂を土嚢袋に詰め 清掃してから新たに養生し・・
約10平方メートル分のEPコート2ℓを塗って作業終了です!
この頃は暗くなり 王子のガラケーでは撮影不可!
次回2回目のコート塗布時に撮影してUPします!
いつになるかな~nodoka王子でした・・・