埼玉のカネムラです
吉野の千本桜、初めて見に行きました。
4.3早朝7時東京発ひかりに乗り京都、
豊臣秀吉の醍醐の花見の醍醐寺へいき、京都御所、
南禅寺のレンガ作りの水道橋、桜並木、京都泊まり、
翌早朝、吉野へ小雨・霧最悪!!吉野に着くご開帳中の
巨大蔵王権現様を拝み、外に出たら雨が上がり霧もとれてはな曇り
下千本、中千本と歩き、上千本はあきらめ、近くの店で一休み
生ビ-ル、ごま豆腐、葛うどん、柿の葉すし頂きバスに戻り
長谷寺見学、二日間雨を覚悟の旅でしたが、傘をさしたのは吉野の朝のみ
良い旅が出来ました。ありがたいことです。日頃に感謝です。






