埼玉のカネムラです
5.14立川商工会議所にて、木材利用ポイント事業の説明会が有り、出席しました。
木材利用ポイント事業について、住宅施工業者の認定申請方法・窓口について、
矢継ぎ早に説明され、今月中に業者申請をして下さい、 認可されないと、ポイントがもらえない、
林野庁のHPから申請書を、ダウンロード、書き込み、建設業許可証ノコピー、
履歴事項全部証明書のコピーの3点をそろえて、各県の担当部署に郵送 記入漏れの無いように説明されました。
内容については林野庁のHPでよく見て下さい。・
5.15PM7.00より定例会が有りました。
田中会長の発言で始まり、今後この会の運営についてどうするか?
皆で意見を出し合い、エコパラダイス工法の再認識、施工について、
無垢材と化粧材の処理の方法等語り合いました。
それと、新商品の説明、施工方法の勉強会、展示会の見学等々
話し合い、PM9.00に閉会、5.24~26にビックサイトで始まる
朝日住まいづくりフエア2013に、池一ホームさん出店します。


